スイス銀行口座開設を無料でお手伝い
 スイスの銀行の信用と超一流の資産管理術が、気軽に享受できます。

by M&Z

 M&Zビジネス翻訳センターでは、スイス銀行(プライヴェート・バンク)の口座開設に関する情報を無料でご提供しております。

 スイスの銀行と言えば、日本では「秘密保持性」ばかりが強調される傾向があります。しかし、その驚くべき「安全で確実な資産管理」こそ、スイスの銀行の特色であり、最も注目するべきものです。

 まず、スイスの銀行(プライヴェート・バンク)には、日本のような「不良債権」がありません。これは、日本の銀行のように受け入れた預金を一般企業に貸し出して利ざやを稼ぐという収益形態をとっていないためで、いわば「不良債権」が生じ得ない仕組みが確立されているわけです。
 さらに、万一、「不良資産」が生じたとしても、それによって「預金」が目減りしない仕組みができています。

 日本では、ペイオフ解禁によって「元本保証」という言葉自体が無意味なものになってしまいましたが、スイスの銀行には、もちろん「ペイオフ」はありません。
 スイスの銀行では、文字通りの「元本保証」が生きているのです。

 日本では、国債の濫発によって円の価値自体が怪しくなり、「国家破産」「日本破綻」が現実のものとなりつつあります。これからは、「資産を確実に保全した者」だけが生き残ることができるでしょう。

 「お試し」として500万円程度の送金で口座開設が可能ですが、その後口座を維持するためには最低3000万円程度運用する必要がございます。
 今や、スイスの銀行(プライヴェート・バンク)口座開設は、最も有効な資産保全対策と言えるでしょう。
 
 **パソコンでご覧の方は、ここにさらに詳しい情報があります。
 **プライベート・バンクと一般の銀行の違いについては、ここに詳しい情報があります(iモード、パソコン)。

 M&Zビジネス翻訳センター(代表 牧野 光伸)
 tel: 05036119376
 メール: mz.group@e-law-international.com

**日本語が通じるスイス銀行での口座開設に関する情報を無料で提供しております。お客様の氏名・住所・電話番号をお伝え下されば、迅速にスイス銀行口座開設の方法等の情報をお伝え致します(もちろん日本語です)。

**現在、お問い合わせの数が多く、対応に苦慮しております。ご住所と電話番号が記載されていないお問い合わせにはお答えしかねる場合がございます。

**M&Zビジネス翻訳センターは、外国法令・金融を専門とする翻訳事務所です。当サイトは情報の提供を目的としており、預貯金も含め、特定の金融商品の勧誘・推奨・斡旋・仲介・販売等に関与することは一切ありません。

スイス銀行口座開設の有料サービスにご注意